MENU

コンサートのご依頼について

YURI MUSICではオペラや芸術歌曲から、クラシックをベースにした童謡唱歌、シャンソン、ジャズ、ポップス、演歌まで、トークを交えた楽しいステージを展開しています。

各種施設やパーティ会場、コンサートホールなど、どこへでも出張演奏いたします。お気軽にお問い合わせください。

 
  • 開催日 2022年 10月28日(金)
    会場 東京文化会館 小ホール
    演奏曲目 福嶋頼秀脚本作曲 松尾芭蕉の紀行を聴こう!
    (共演 ソプラノ加川文子 三味線 山崎千鶴子 尺八 田辺頌山 鳴り物 あかる潤)
  • 開催日 2022年 4月28日(木)
    会場 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
    演奏曲目 小泉八雲原作 峯陽脚本 中島はる作曲 福嶋頼秀編曲 鳥取のふとん(共演 十七絃 平田紀子  尺八 田辺頌山)
  • 開催日2018年 9月7日(金)
    会場鎌倉生涯学習センター
    演奏曲目悲しき口笛・長崎の鐘・さくら貝の歌 他
  • 川崎さんの軽快で親しみやすい音楽と、お三味線の即興を伴った浪曲もどきの語り、お客様も演じた私も大いに楽しみました。

    開催日2019年 5月16日(木)
    会場すみだトリフォニーホール 小ホール
    開演18:30
    入場料一般 4,000円 学生 2,000円
    演奏曲目歌曲「出雲の阿国」 他
    出演

    百合道子(メゾソプラノ) 川崎絵都夫(作曲)

    金子展寛(箏・三味線)合田真貴子(十七絃)あかる潤(篠笛)

    多田恵子(打ち物) 他

  • 満員のお客さまをお迎えして、アットホームな楽しいコンサートでした。
    開催日2019年 3月31日(日)
    会場小黒恵子童謡記念館
    開演17:30
    入場料一般 2,000円 小学生以下 1,000円
    演奏曲目音楽紙芝居「蜘蛛の糸」 セギディーリア タイスの瞑想曲 他
    出演

    百合道子(メゾソプラノ) 中村朱見(ヴァイオリン)

    清水良枝(ピアノ) 高橋美和(ピアノ)

  • 日本に4台しかない97鍵ベンゼンドルファーのある小黒恵子童謡記念館で発表会を行いました。

    柔らかい響きで日頃の練習成果を十分に発揮され、充実した発表会でした。

    開催日2019年 3月31日(日)
    会場小黒恵子童謡記念館
    開演15:30
    入場料無料
  • バラエティに富んだ曲想の秀作揃いの会でした。今回は東日本大震災、

    命をテーマにした作品を歌わせていただきました。日本歌曲協会のHPはこちら

    開催日2018年 10月29日(月)
    会場東京文化会館小ホール
    開演18:30
    入場料一般4,000円 学生2,000円
    演奏曲目前田智子作曲 空と大地と~石巻幻想~(共演楽器 箏・尺八)
  • 「源頼朝の挙兵と大磯」という講演テーマに合わせて、鎌倉や大磯にまつわる歌を披露しました。

    満員のお客様との箱根八里の斉唱が、ホール一杯に響き渡りました。

    開催日2018年10月27日(土)
    会場海の見えるホール
    演奏曲目鎌倉 さくら貝の歌 初恋 天国に結ぶ恋(悲恋大磯哀歌)他

     

  • 懐かしい故郷の皆様に大勢お越しいただき、うれしいコンサートでした!
    東京藝術大学同期生名古屋出身者による故郷でのコンサート
    開催日 2018年 9月2日(日)
    会場 熱田文化小劇場
    開演 16:30
    入場料 2,500円(全自由席)
    演奏曲目

    ラヴェル作曲 五つのギリシャ民謡

    橋本国彦作曲 舞(六代目菊五郎の娘道成寺によせて)

  • 開催日 2017年12月3日(日)
    会場 ウィンディアホール(豊川市音羽文化ホール)
    開演 14:00
    会費 入場無料(要整理券)
    主催 女声コーラスCache-cache(カシュカシュ)
講師 百合道子
所在地 〒211-0062 川崎市中原区小杉陣屋町1-29-3
連絡先 TEL: 044-572-1309(FAX共通)
MAIL: michikoyurif@f04.itscom.net
レッスン時間 平日午後・土曜日より応相談(不定休)
リンク 学研百合教室 日本歌曲協会  百人一首全作youtube  youtubeyoutubeyoutube
SNS Facebook

Ⓒ YURI MUSIC